豊田市のレストラン東郷でエビフライにポークステーキに刺身が付いたリーズナブルなランチで昼飲み

洋食のセット

今日は相方TOMOと開館1周年を迎えた豊田市博物館に『ちょっと話のネタに行ってみないかっ!』てなって・・・
じゃあ博物館の近くで『昼飲みしよっ!』ってことで、昼飲みした後でもヘタることなく博物館まで行ける『レストラン東郷』に行くことに決定!

お知らせ ~notice~
インスタグラム始めたんで覗いてみてね!
https://www.instagram.com/toyota_hirunomi/?hl=ja

目次

about レストラン東郷

訪問日は2025.4.27(日)

レストラン東郷は、愛環新豊田駅東の信号交差点からけやき通りを南に進んでいくと、小坂本町5丁目の信号交差点の東南角にある!

レストラン東郷の外観

レストラン東郷は、昭和チックな洋食レストランって感じで・・・
それもそのはず、ん~確か・・・平成になってすぐ位にできた覚えがあって、できた当初に相方TOMOと一緒に食べに行った記憶が蘇る、〇十年振りの訪問となる!

店内と駐車場

駐車場は・・・
🚘店舗北側と西側に16台停めれる広い駐車場がある。

店内の座席は・・・
🪑4人掛けのテーブル席が11卓
🪑6人掛けのテーブル席が1卓
🪑30人まで収容できる座敷が1室・・・と結構な収容力!

レストラン東郷の店内

メニュー

ランチ・一品おつまみ・ステーキメニュー

ランチメニュー
おつまみのメニュー
ステーキメニュー

グランドメニュー

揚物、ハンバーグ、ステーキ、カレーというラインナップで『昔ながらのTHE 洋食』

グランドメニュー1枚目
グランドメニュー2枚目
グランドメニュー3枚目

ドリンクメニュー

アルコールメニュー
ソフトドリンクメニュー

このお店のメインは洋食だからビールとかワインが合うんだろうけど、どうしても大好きな日本酒に目が行っちゃって・・・
辛口系の『加茂鶴』や『一ノ蔵』の生酒が置いてあって、一品おつまみのメニューには良いんじゃない!

今日の昼飲み

昼飲みの肴

昼飲みのアテはランチメニューから『W昼御膳』なるもの・・・

W昼御膳

『ジャンボエビフライ』『ポークステーキ』『刺身』『小鉢』『サラダ』『ライス』『赤だし』『漬物』の8品が付いて2,420円(税込み)とリーズナブル!

ちなみに相方TOMOはエビフライの単品『ジャンボエビフライ』が1本とノーマル?『エビフライ』が2本付いてる!

エビフライ

相方TOMOとのボリュームの差があり過ぎて、なんか申し訳ない💦
その代わりと言っちゃあなんだが『ビールをたらふく飲んでくれ(笑)』

昼飲みのお酒

今日は割と暖かい日になったし、洋食ってこともあるから私も相方TOMOもビール一択!

やみつきキャベツとビール

昼飲みレポート

W昼御膳の目玉は『ジャンボエビフライ』と『ポークステーキ』で、きっとこの2品を指して『W』なんだろうなぁ~!
でも季節の刺身も付いてるから『トリプル』ってネーミングでも良い様な気がする(笑)

ジャンボエビフライ
ポークステーキ
刺身

ジャンボエビフライは熱々サクサクでビールのアテに最高!(なぜかエビフライの背中側がこちら向きになってるのが気になってしょうがない・・・笑)

ポークステーキも鉄板の上に載って熱々!
ステーキソースが付いてるけど、このソース・・・私的にはもう少し濃い味でも良かったかなぁ~
あと欲を言うなら、もうチョット肉厚だと嬉しいかなぁ~(でもジャンボエビフライが付いて、刺身が付いて、その他にも付いててワガママは言えんか~・・・笑)

ポークステーキ



季節の刺身は『マグロ』『サヨリ』『カンパチ?』『イカ』でビールのアテにもう少しあるといいなぁ!

相方TOMOはジャンボエビフライの頭までしっかり食べて大満足の様子!(ヨカッタ)
でもノーマル?エビフライはダイエット成功でチョット細身だったみたい(笑)

レストラン東郷のランチ『W昼御膳』はメインの『ジャンボエビフライ』『ポークステーキ』はじめ全8品が付いて2,420円(税込み)とかなりリーズナブルで、品数も多くボリュームがあって昼飲みのアテにも良かった!
懐かしのレストラン東郷の洋食ごちそうさまでした。

レストラン東郷データ

場所:愛知県豊田市神田町1丁目7−1
電話:0565-35-1555
定休日:火曜日、1月1日、12月31日
営業時間:平日 11:00~14:30、17:00~20:30
     土、日、祝日 11:00~15:00、17:00~20:30

目次