豊田市のRico mocoで、ソムリエのマスターが造るパスタとイタリアワインで昼飲み

パスタと赤ワイン

豊田市役所近くでソムリエの資格を持つマスターが料理を作っているお店『RICO moco』

お店の前を通るたびに気になっていてはいたんだけど、なかなかドアを開ける勇気が無くて・・・
今回は、意を決して(ホントは、そこまでではないとは思うんだけどね~・・・笑)行って来ました

目次

about RICO moco

訪問日は2025.10.9(木)

RICO mocoは、名鉄豊田市駅から直線距離で南南東方向に約300m
豊田市役所のすぐ北側を走る国道248号線の信号交差点『西町2丁目』を北に進むとスグ左手

RICO mocoの入口

建物に店名が書かれた看板は無く、入口の横に『wine pasta Rico moco』っていうシンプルでお洒落なプレートが立て掛けてある
でも考え事をしてると見過ごして通り過ぎちゃうかもなのでご注意を(笑)

入口に並べられたワインの瓶が目を引くので、これを目印するのも一手!
『わっワインの瓶が沢山ある~!あっRICO mocoだっ!』みたいな(笑)

店内と駐車場

RICO mocoには駐車場がないので、車で伺う際にはご注意ください

店内の座席は・・・
🪑カウンターが6席
🪑4人掛けのテーブル席が4卓

カウンター席とテーブル席

平日のランチタイムに伺いましたが、テーブルは満席・・・

私はボッチなんで待つことなくカウンターに座ることができましたが、お友達とお話を楽しみながら食事をするなら予約がオススメ!

メニュー

ランチはサラダ、スープ、パスタ、ドリンクが付いて1,500円の1種類

この日のパスタは・・・
A.『海老とズッキーニ、フレッシュトマトのスパゲッティ・アーリオ・オーリオ』
B.『たっぷりの赤ワインで煮込んだスパゲッティ・ボロネーゼ』
の2種類からの選択

ランチメニュー

ドリンクメニュー

お邪魔した日の『本日のグラスワイン』

《スパークリング》
ポールメッサ・ブリュット
900円
《白ワイン》
ロヴィコワイナリークラフトマンズ・セレクション
800円
《白ワイン》
ポッジョ・レ・ヴォルピ ドンナルーチェ
1,600円
《赤ワイン》
ボッター・カルロ ポッジョ・アルト・リゼルヴァ
900円
《赤ワイン》
カステッリ・マルティノッツィ ロッソ・ディ・モンタルチーノ
1,600円

その他のドリンクメニュー

ドリンクメニュー

今日の昼飲み

昼飲みの肴

今日のアテは2種類のパスタから、『たっぷりの赤ワインで煮込んだスパゲッティ・ボロネーゼ』を!
そして食後のドリンクはコーヒーor紅茶からアイスコーヒーを選択

ランチのサラダ、スープとパスタ

昼飲みのお酒

今日のお酒はボロネーゼと言うこともあり赤ワイン!

ということで、本日のグラスワインから
1杯目を『ボッター・カルロ ポッジョ・アルト・リゼルヴァ(900円)』
2杯目を『シデレウス・トスカーナ・ロッソ(1,600円)』をチョイス
(とは言うものの良く分ってないんだけどね・・・)

赤ワイン

2杯目のワインは、本日のグラスワインに記載されていた『カステッリ・マルティノッツィ ロッソ・ディ・モンタルチーノ』を頼んだんだけど、たまたま品切れ・・・

そこで、ソムリエの資格を持つマスターが選んでくれたのが『シデレウス・トスカーナ・ロッソ』

マスターがワインを注いでくれて味や香りの説明があって・・・
最後に『この瓶すごく重いんですよ』って、持たしてもらったら『うわっ!重っ!』

説明を聞いていて、さすがソムリエ!説明も上手で聞きやすいし、何よりも好感が持てる話し方!(うんうんって聞いちゃう)

昼飲みレポート

RICO mocoは外から中がよく見えなかったのもあるんだけど
ドアを開けたら想定外のお客さんの人数(おそらく8~9割くらい席が埋まってて・・・)

しかもすべて女性だった💦
イタリア料理のお店は女性客が多いのはある程度想像していたけど、自分の想像をはるかに超えていた・・・

管理人

あちゃ~、この状態でオッサン1人か~!心細っ!
完全アウエィじゃん💦

とは言うものの、おそらくオッサンが1人で何を食べてても、周りの人は全然気にしてないんだろうけどね(笑)

お店に入店したのは12:30過ぎくらいだったかな

多くのお客さんはすでにオーダー済みで、メインを食べている方もいれば、これからっていう方も見えたけど
手際がよく、すぐにワイン、サラダ、スープが運ばれてきて・・・
サラダ、スープを食べきる前にメインが運ばれてきた

今日のスープは『バターナッツカボチャのスープ』で、やっぱりカボチャの甘味が前面に
そして程よい香ばしい風味が良い感じ

パスタのミートソースはたっぷりの赤ワインで煮込まれているんで、普段食べているボロネーゼよりコク深くて美味しい

たっぷりの赤ワインで煮込んだスパゲッティ・ボロネーゼ


これが生パスタだったら『どうなるんだろう?』なんて思いながらも・・・やっぱり美味い!

1杯目のワインとも当然合ったんだけど、2杯目の『シデレウス・トスカーナ・ロッソ』の方が自分的にはスッキリとした酸味で飲みやすい味で、今回いただいたボロネーゼにも良く合うような気がした

パスタがこれだけ美味しいのなら、きっとアラカルトメニューも・・・な~んて思いながらいただきました

RICO mocoの平日ランチは特に人気があるようで、テーブル席で食事をするのなら要予約!
店内は白を基調とし、テーブル、カウンター、椅子は木製で落ち着いた雰囲気
マスターと奥様もとても感じが良くリラックスして食事ができるのが良かった

初めてのお店はなかなかドアを開けるのに勇気がいるんだけど、結果行って良かった~!

こんな方にオススメ!
・カップルやご夫婦で
・少人数(4人以下)のグループ
・当然ボッチでもOK

RICO moco データ

場所:愛知県豊田市西町2丁目58−3 吉田ビル 1F
電話:0565-42-7198
定休日:日、月曜日、不定休
営業時間:ランチ 11:30~14:00(LO 13:30)
     ディナー 18:00~22:00(LO 21:00)

目次