豊田市のなぎさ寿司で大将の握る本格寿司と利酒師の女将が厳選した日本酒で昼飲み

玉手箱ランチ

なぎさ寿司は現役時代に何回か宴会でお邪魔したことがあったんで、何となく宴会のイメージが強かったんですが・・・

なぎさ寿司のインスタグラムを見てると美味しそうなお寿司に、これまた美味しそうな日本酒の画像が並んでる!?
そりゃ、お寿司と日本酒が合わないわけがないでしょってことで行ってきました!

お知らせ ~notice~
インスタグラムやってます、良かったら覗いてみて!
https://www.instagram.com/toyota_hirunomi/?hl=ja

目次

about なぎさ寿司

訪問日は2025.7.17(木)

なぎさ寿司は、愛知環状鉄道 新豊田駅から西南西方向に直線距離で約1.5km
国道153号線沿いにあり、バス停『八迫山(やつばさん)』の真ん前にある!

なぎさ寿司の外観

店内と駐車場

駐車場は・・・
🚘敷地内に20台分

店内の座席は・・・
🪑カウンター席が6席
🪑4人掛けのテーブル席が4卓
🪑小上がりに4人掛けの座卓が1卓と6人掛けの座卓が1卓
・・・この他に50人が入れる宴会場や個室、離れなどなどがあるとのこと

店内の様子

カウンターの奥には日本酒の冷蔵庫や常温の日本酒かな?
日本酒の瓶が並べられてて・・・

カウンターで日本酒をいただきながら、一品料理やお寿司を寡黙に食べてる姿ってなんかカッコ良いかも(笑)

ランチメニュー

海老天丼ランチ(火・水・木の限定)1,100円
本日おすすめランチ(5種類:下表参照)1,540円~
彩りバラちらしランチ1,870円
なぎさ寿司ランチ1,980円
玉手箱ランチ(肉寿司付き2段重)2,750円
贅沢寿司ランチ5,500円

※ ランチのドリンクセットは+220円、ドリンク、デザートセットは+550円
※ そのほか単品、おまかせなどのオーダーも可能


ちなみにこの日の『本日おすすめランチ』
本日おすすめランチにはメインの他・・・
・サラダ
・小鉢2種
・味噌汁
・ご飯(香物付)or寿司
・・・が付いてます!

刺身&エビフライ定食1,760円
寿司&海老天麩羅定食2,200円
穴子天麩羅定食1,650円
鮎塩焼き定食1,650円
阿波尾鶏チキンカツ定食1,540円

ドリンクメニュー

冷酒のメニュー

このほかに『ビール(瓶、生)』『芋焼酎』『麦焼酎』『サワー』『ウイスキー(ロック、水割り、ハイボール)』『果実酒』『ノンアルコール』『ソフトドリンク』『ワイン』『日本酒(常温、燗)』などなど

それでもって、日本酒メニューで面白いのがこれ!

日本酒の飲み比べのメニュー

なかなか色んなお酒を同時に飲むことなんてできないんだけど、これならそれができる!

しかも同じ酒蔵のスペック違いの日本酒を飲み比べるのって面白いし、料理との相性とかも考えながら飲むのも一興

今日の昼飲み

昼飲みの肴

今日のアテは『玉手箱ランチ(2,750円)』

ほかのランチメニューとも迷いに迷って・・・

やっぱりお寿司が食べたいってのと、『肉寿司』が入っているのが決定打!
あと二段のお重になってて、やっぱり豪華に見える(笑)

玉手箱ランチ

昼飲みのお酒

今日いただいたお酒は『羽根屋 SHINE 無濾過生原酒(グラス:1,320円)』と『鳳凰美田 Black Phoenix 純吟無濾過本生(グラス:1,430円)』

日本酒


そんでもって、羽根屋SHINEと鳳凰美田の間に女将さんのご厚意で飲み比べをさせていただいきました(ありがとうございましたっ!)

日本酒の飲み比べ

オーダーした『羽根屋 SHINE 無濾過生原酒(中央のグラス)』と飲み比べさせてもらった『羽根屋 純米生酒(写真右)』『羽根屋 クリアブルー(写真左)』

昼飲みレポート

まず先に運ばれてきたのが『羽根屋 SHINE 無濾過生原酒』

原酒って言うと基本割水をしないお酒なのでアルコール度数が高くなると思うんだけど・・・
このお酒はアルコール度数が13度の段階で絞りに入るので軽め!
それに無濾過と言うことで、しっかりしたガス感の中にもフルーティーさがあってスッと飲めてしまう(笑)

お待ちかねの玉手箱ランチ登場

玉手箱ランチ

赤いお重(写真左)には『サラダ』『天麩羅6種(ズッキーニ・ヤングコーン・青唐辛子・茄子・オクラ・海老)』『小鉢(冬瓜)』

黒のお重(写真右)には『握り寿司6貫(マグロ・カンパチかな?・サーモン・玉子・海老・肉)』『軍艦1貫(イクラ)』『カッパ巻6個』

これに味噌汁が付いている

お寿司は、箸で持ち上げると崩れそうで崩れない絶妙な握り具合で、口の中でお米がほどけてネタと一体になって旨し!

でもってこのお寿司の手が込んでるとこが・・・

かっぱ巻きはキュウリが拍子切りではなく、千切りになっていてワサビがピリッと効いてて旨い!
普通のかっぱ巻きと食感も違えば味も違う!

肉寿司はさっと炙ってあって、隠し包丁って言うんだろうか、火のとおりを良くしたり食感を良くしたりしてるのかな?
脂乗りも良く柔らかいお肉で、羽根屋SHINEのフルーティーなお酒とともにいただくとさらに美味しい!

かっぱ巻きと肉寿司

飲み比べをさせていただいた『羽根屋 純米生酒』『羽根屋 クリアブルー』も軽快な味と香りで、この暑い時期に丁度良い日本酒!

お寿司の様な繊細な料理にも合うのかな~?
なんて思いながら飲み比べながら、美味しいお寿司を食べるのも楽しい時間

次の日本酒は、お寿司とのペアリングと言うより自分の好みで頼んだ鳳凰美田だけど、やっぱり安定感のある美味しさでいつ飲んでも旨い(嬉)

ランチの丼物は1,100円~、美味しいお寿司(バラちらし)が1,870円~でいただけてお値打ちだと思う!

また送迎バスもあって、大人数が入れる宴会場もあるようなので、会社など大きめの宴会も対応可能

次回お邪魔した時は、カウンターで単品のお寿司と女将さんのアドバイスで美味しいお酒を飲んでみようと思ってる!

やっぱり、美味しいお寿司と美味しい日本酒は合わないわけがなかったなぁ~(笑)
ごちそうさまでした!

こんな方にオススメ!
・ランチでお値打ちにお寿司が食べたい方
・日本酒が好きな方、これから日本酒を楽しんでみたいと思う方
・会社などの大きめの宴会など
・グループやご家族での飲食

なぎさ寿司データ

場所:愛知県豊田市小川町1丁目3−5
電話:0565-31-1317
定休日:月曜日、不定期で月1回日曜日
営業時間:(昼)11:30~14:00(LO 13:30)
     (夜)17:30~21:30(LO 21:00)

目次