豊田市のトヨタ自動車本社工場近くにあるイタリア料理のお店『モンテビアンコ』
パスタが美味しいとの噂を聞き、これはワインでパスタをいただくため、昼飲みに行って来た!
about モンテビアンコ
訪問日は2025.9.18(木)
モンテビアンコは、愛知環状鉄道『三河豊田駅』から直線距離で西北西に約450m
県道488号線の信号交差点『三河豊田駅前』を西に向かい、スーパーマーケットのドミーを過ぎ2つ目の交差点の北西角に緑に覆われたモンテビアンコがある

店内と駐車場
お店はメインの通りから少し住宅地に入った閑静な場所にあり、店内もBGMでオペラが静かに流れ良い雰囲気!
《駐車場》
🚘お店の駐車場は店舗の前と横に7台分あり
《座席》
🪑カウンターが7席
🪑テーブルが4人掛けが4卓
🪑8人ほど入れる個室

ランチメニュー
パスタランチ | 本日のパスタ・スープ・サラダ | 950円 |
コースランチ | 本日のパスタ・スープ・前菜・サラダ・パン ドリンク・デザート | 1,850円 |
リゾットランチ ※ リゾットの大盛は不可 | 本日のリゾット・スープ・サラダ | 1,100円 |
デザートランチ | 本日のパスタ・スープ・デザート | 1,100円 |
カレーランチ ※ 大盛+300円 | スパイスビーフカレー・スープ・サラダ | 900円 |
※ パスタ大盛+300円、パン1枚 50円
※ ランチには+200円でソフトドリンクが付けれる
アルコールメニュー
キリンクラッシックラガー(中瓶) | 550円 |
グラスワイン(赤・白) | 400円 |
今日の昼飲み
昼飲みの肴
メニューを見て、コースランチが食べたかったんだけど残念ながらすでに今日の分は終了してた(泣)・・・
頭の中はパスタになってるので『パスタランチ(950円)』をいただくことにした!
本日のパスタが4種類・・・
その中から選んだのが『ベーコンときの子と水菜のペペロンチーノ』

昼飲みのお酒
今日はパスタということで・・・『グラスワイン(赤:400円)』

昼飲みレポート
お店には12:40位に到着
すでに4組のお客さんが食事をされていて、その後も2組のお客さんが来店するなど、私が食事している間は満席になることはないがコンスタントにお客さんが入れ替わる感じ
イタリアンのお店では女性のグループが休日のランチと会話を楽しむっていう光景をよく目にするけど、今日たまたまなのかも知れないけど会社員の昼休憩のグループや女性が一人で仕事の合間にみたいな感じの方が多い様な・・・
お店はご夫婦2人でやられているようですが、そんなに待つことなく食事をいただけた
まずはスープ、そしてサラダ!

スープは玉ねぎ、人参、ベーコン、水菜、などが細かく刻まれたコンソメ系
サラダはレタス、大根、人参、キュウリ、トマトにイタリアンドレッシング・・・
このドレッシング・・・私にはチョット酸味が強いかも(そもそも酸っぱいのが苦手なんで・・・笑)
スープ・サラダを食べ終わるタイミングで『ベーコンときの子と水菜のペペロンチーノ』が登場!

パスタはプリッとした弾力のある良い食感!
ニンニクの香ばしい風味、唐辛子の辛さと、オリーブオイルがパスタによく絡んでワインとともに美味しいくいただいた!
粉チーズとラー油がパスタとともにいただけるので、好みに応じて味の調節ができるのもウレシイ
食べ始めは丁度良い味加減だったんだけど、食べ進めてお皿に残ったオリーブオイルと調味料がパスタによく絡んでいるためか、味がやや濃い感じに・・・
モンテビアンコはコスパも良く、パスタとワインも美味しくいただくことができ良い昼飲みでした!
欲を言えばアルコールメニューがもう少しあると良かったかな
モンテビアンコデータ
場所:愛知県豊田市山之手5丁目43−1
電話:0565-27-1766
定休日:日曜日
営業時間:月~金曜日 11:30~14:30
土曜日 ランチ 11:30~14:30
ディナー 17:30~21:00
モンテビアンコまでの行程
豊田市の中心市街地から公共交通機関で行くなら愛知環状鉄道(電車)がオススメ!
愛環『新豊田駅』ーー🚃(2駅:5分)ー→『三河豊田』駅ーー👣(約550m:約8分)ー→モンテビアンコ
愛環『三河豊田』駅を出て駅前ロータリーを右方向に進み、『三河豊田駅前』の信号交差点を渡りそのまま西に進むとモンテビアンコがある