今日は豊田市の山間の地区にある『knocks build(ノックスビルド)』というカフェ?に行くことに!
そもそもここに行こうと思ったキッカケは職場の先輩の一言・・・
『今度、knocks buildに飲みに行って来るわ!』
knocks build・・・『ん!?聞いたことないぞ!!』
で、調べてみたら・・・
『なんかここ・・・カッコいいぞ!大人の隠れ家みたいなお店だっ!』ってことで行ってきました!
Knocks buildまでの行程
knocks buildがあるのは『豊田市力石町(ちからいしちょう)』で、豊田市の中心市街地から公共交通で行く方法は『電車+バス』か『バス』の2択
今回は出発時間の都合で『バス』で行く
豊田市駅東口バス停ーー🚌(12駅:約27分)ー→広瀬ーー🚌(2駅:約2分)ー→力石バス停ーー👣(300m:約5分)ー→knocks build
豊田市駅東口バス停1番乗り場から、とよたおいでんバス『小渡(おど)』行きに乗車し、バス停『広瀬』で同じくとよたおいでんバスの『百年草』行きに乗り換え、『力石』で下車し、国道153号線をバスの進行方向とは逆方向に歩くとknocks buildまで約5分!
A scene from Toyota City ー旧名鉄三河線西広瀬駅ー
バスを乗り換えた『広瀬』バス停は、平成16年に一部廃線となった名鉄三河線の猿投駅~西中金駅間の間にあった『旧三河広瀬駅』の跡地・・・
今は使われていない駅がそのまま残りノスタルジックな雰囲気がグー
春は桜が、秋は紅葉がきれいな場所で、近くに訪れた際には是非立ち寄ってほしい!?

Knocks build
訪問日は2025.2.24(月・祝🎌)
バスを降車し国道153号線を西方向に歩いて、石野郵便局を過ぎて右(北方向)に曲がるとスグ・・・
なんだけど・・・通り過ぎちゃうちゃうかも(笑)
これが『Knocks build』の外観!

『どうこの廃墟(って表現でいいのかなぁ?)の様なビジュアル!?』

それに控えめな『knocks build』の看板(なんて謙虚なんだ)・・・
これはどう考えたって『大人の隠れ家』でしょ☝🏼
店内と駐車場
駐車場🚘はknocks buildに向かい右手の坂を上がったところにあるよう
店の外観に反して、店内は明るくキレイでオシャレ!

座席は・・・
🪑カウンター席が4席
🪑2人掛けテーブルが2席
🪑4人掛けテーブルが2席
メニュー
『デザート・ランチのメニュー』と『TODAY’Sランチの内容』と『ドリンクのメニュー』



※ 画像をクリックすると拡大できます。

メニューは日によって変わるようなので、knocks buildのインスタグラムでご確認ください!
今日の昼飲み
昼飲みの肴
ランチは『TODAY’Sランチ』と『ホットサンド』の2種類
で、本日の(ん?『本日の』って言うのも変だけど・・・笑)TODAY’Sランチは、デリプレート!?
で、その中身が・・・
・チキンのクリーム煮
・ラタトゥイユ
・ポテト
・キャロットラペ
・紫キャベツのラぺ
お店のインスタで写真を見て内容を確認していたのと、お酒の肴にいろんなものが食べれるのがいい!ってことで迷わず『TODAY’Sランチ』をオーダー


1杯目のビールを飲み終えたところで、デリプレートを完食
もう少し飲んで食べたかったので、『ビール』のおかわりと、『ホットサンド』をオーダー


今日のお酒
ランチの時間帯で飲めるお酒は『生ビール』と『ハイボール』なので、悩んだ末に・・・
メニューに合わせて!?生ビールをオーダー(ハイボールでも合う様な気が・・・笑)


昼飲みレポート
TODAY’Sランチの『デリプレート』は、彩りも良く見た目もキレイで食欲をそそる~
ってことで、超腹ペコ状態で行ったもんだから、ビールを飲みながら食べてたら・・・
どの料理も優しい味付けでペロッと・・・平らげちゃった(笑)
もうチョット食べたいんだけど、ただ・・・ランチメニューのもうひとつの方『ホットサンド』・・・
このボリューム感が分からんし、食べきれんかったらどうしよう!?と思いましたが・・・
ビールをどうしても、もう1杯飲みたいし・・・え~いっ!と言うことで、頼んじゃいました『ビール』のおかわりと『ホットサンド』


結果的には、ホットサンドを頼んで正解!量的にちょうど良かった(笑)
ハムとトロットロのチーズを挟んだホットサンド!
個人的な好みだけど・・・プラスαで野菜(&マヨネーズ)とかを挟むのもアリかも
デリプレートもホットサンドも、もう少しボリュームが欲しいかなぁ・・・
でも、そうすると女性にはやや多めになっちゃうのかな?
って言うことは・・・もう少し食べたいっていうときのアラカルトメニューが少しあると良いかも
knocks buildは、国道から少し入った場所にあり静か!
外観も店内も『大人の隠れ家』っぽいんだけど、お子様連れも食事ができたり、コーヒーとデザートを楽しんだりできる雰囲気で地元の皆さんに愛されているグーなお店だった!
Knocks buildデータ
住所:愛知県豊田市力石町中切263
予約の連絡:knocks buildインスタグラムのDMからお願いします。
営業日・営業時間:knocks buildインスタグラムからご確認をお願いします。