今回、久し振りにピザが食べたくなったんで調べてみたら、Dolce Vitaが店内の石窯でピザを焼いているってことで、本格ピザを求めて昼飲みに行って来た!
aboout Dolce Vita
訪問日は2025.8.14(木)
Dolce Vitaは、名鉄豊田市駅から南南東方向に直線距離で約150mと駅近
参合館西側の通りを南(市役所方向)に歩いて行くと、すぐ右手にお店が見えてくる

店内と駐車場
お店の駐車場はありませんが、豊田市フリーパーキングに加盟しているため、食事をすることで3時間無料の認証を受けることができる
最寄りの駐車場は・・・
🚘豊田参合館駐車場
🚘西町丸太パーキング
🚘コモパーキング
などなど、駅近で中心市街地のど真ん中だけあって、お店の近くには多くの駐車場あり
店内は、1階がカウンターと厨房で2階がテーブル席と個室
お店に入ると、厨房奥にピザを焼く石窯がど~んと構えてる!
2階は結構広くて、私の様なボッチから大人数までフレキシブルに対応できそう
オーダーは二次元コードを読み込んで、スマホから注文するスタイル
座席は・・・
🪑カウンター席が6席
🪑4人掛けのテーブル席が9卓、2人掛けのテーブル席が1卓
🪑個室は使用中で見ることができませんでしたが、12人と6人が入れる個室があるよう

メニュー
① ランチはメニューの中から好きなパスタ・ピザを選んで
② 下表のA~Eのセットを選ぶ(パスタorピザ1つにつき1つのセットが付けられる!)
A サラダ+ソフトドリンク | +0円 |
B 前菜3種盛り+ソフトドリンク | +220円 |
C サラダ+アルコール | +220円 |
D 前菜3種盛り+アルコール(※1) | +440円 |
E 好きなデザートの金額でデザートとソフトドリンク(※2) | +385円:こだわり玉子プリン +440円:なめらかショコラプリン お抹茶プリン 紅茶プリン エスプレッソプリン ほうじ茶のブランマンジェ |
※1 アルコール:グラス生ビール、グラスワイン(赤・白)
※2 ソフトドリンク:コーヒー、紅茶、北海道コーン茶、贅沢ミルク黒ごまラテ、ウーロン茶、ジャスミン茶、グレープフルーツジュース、ジンジャエールなどなど

ランチはパスタかピザの価格でサラダとソフトドリンクが付いてるベーシックなAセットから、前菜3種盛りやソフトドリンク、アルコール、デザートの組み合わせによって値段が変わってくる
この他にランチセットを付けることはできないけれど『前菜(250円~850円)』と『石窯焼きPIZZA(500円~1,150円)』のミニサイズのメニューもあるんで、メインをパスタにしてピザのミニサイズをオーダーするのも良いかも
ドリンクメニュー

アルコール類はこの他に、岩手の地ビールや山形のスパークリング、梅酒のスパークリングにもちろんワインも各種取り揃えられてる!
今日の昼飲み
昼飲みの肴
今日のアテはもちろんピザ!
シンプルにトマトソースにたっぷりチーズとソーセージ、さらに生卵が乗ってる『半熟卵とソーセージ(1,350円)』っていうそのまんまのネーミング(分かり易くていい!)に『Wチーズ(+300円)』!の『Dセット(+440円)』

昼飲みのお酒
今日もやっぱり暑い日(猛暑日の1歩手前)なんで、ランチセットのアルコールは『グラス生ビール』
・・・からの岩手盛岡の地ビール『ベアレンビール アルト(650円)』

昼飲みレポート
ピザをしばらく食べていないと、なんか無性に食べたくなる時がある・・・
ピザはいつ振りかなぁ?なんて考えてみたら・・・4か月ぶりだった
このペースで行くと1年間に3枚ってペースだなこりゃ(笑)
Dolce Vitaのピザは大きく2種類に分けられていて、トマトソースが有るか無いか
で、私はもちろん(なんでもちろんなのか知らんけど・・・笑)トマトソース有り!
その中でもシンプルにソーセージ・半熟卵が乗ったピザに、さらにWチーズっていうのを頭の中でイメージしてみたら・・・
メチャメチャ旨そうなピザが浮かんで来たんでこれにした(笑)

生地はナポリ風って言うんでしょうか、少し厚みがあって石窯の高温で焼かれてるんで、外がパリッとした感じで、なかがモチっとしてる
もう少しトマトソースに濃い感じが良いなぁ~と思ったら・・・
Wチーズ+半熟卵ってことで、そりゃ自分のイメージよりトマトソースの味が控えめなはずだ!
ソーセージはもうチョット太くて、しっかりソーセージ感があると良かったなぁ・・・
Dセットで『前菜3種盛り+アルコール』をチョイス

前菜の3種は『鱸のカルパッチョ』『人参のマリネ』『冷製コーンスープ』
鱸も身が締まっていて美味しくて、マリネもスープも美味しかったんだけど・・・
Aセットだとメインのピザかパスタの値段で『サラダ+ソフトドリンク』が付いてくるんでどっちが良いんだろう?
ん~!Aセットを見てないんで何とも言えないけど、付いてくるサラダの内容によってはAセットもアリかも
でも+440円で3種の前菜とアルコールが付いてくるんだよなぁ~・・・迷うなこりゃ(笑)
デザートは、メニューに書かれている『こだわり卵のプリン誕生秘話』を読んで・・・
これは絶対食べて帰らなければ後悔するってことで『こだわり卵のプリン(385円)』・・・

プリンはネーミングどおり鼻から抜ける卵の風味と口の中でほどける食感も良かった!
どうやら豊田市のふるさと納税の返礼品にもなっているようなんで全国の皆さんにも味わってほしい!
店員さんの感じも良く、ランチのラストオーダーが13時30分なんだけど、営業時間は15時までと食事の後もゆっくりできるのも良いと思うので是非お試しあれ!
Dolce Vita データ
場所:愛知県豊田市西町1丁目46
電話:0565-31-7777
定休日:水曜日(月に1度連休があります)
営業時間:ランチ 11:00~15:00(LO 13:30)
ディナー 17:00~22:30(LO 22:00)
Dolce Vitaまでの行程
Dolce Vitaまでは、約180mなんで歩き一択
名鉄豊田市駅ーー👣(約180m:約3分)ー→Dolce Vita
名鉄豊田市駅を東口から出て東に進み、三井住友銀行と参合館の間の道を左折
南に進むこと約100mでDolce Vitaが右手に見えてくる