ブログコンセプト
『豊田市発 昼飲み小旅行』は、豊田市の中心市街地に住む管理人のTAaが、『平日昼飲み』がしたい、『みんなが働いてるその時間帯に、昼ご飯を食べながらお酒を飲む!その背徳感を味わいたい』そんな一心で公共交通を使ってお店に行き、飲んで・食べて・見たものについてアップしていきます。
豊田市は市域面積が愛知県内で最も広いからか公共交通機関がやや不足していると感じてしまう・・・
でも市内を走る3路線の鉄道(名鉄豊田線、名鉄三河線、愛知環状鉄道)と、バスは名鉄バスと市が主体(豊田市も頑張ってくれてるんで自分の欲求を満たすため応援のつもりで、昼飲みに出掛けます。←ただただ飲みたいだけ・・・笑!)となって運営しているおいでんバスを組み合わせたりして昼飲みできるお店までの行程を計画(お店までの行程を、バスや電車の時刻表を眺めて組み合わせを考えるのも楽しいんだよね~)!
時には効率的に、時には1時間に1本のバスに乗り遅れたりしながら食べて、飲んで、車を運転している時には気づかなかった豊田に出会うための小旅行(たまに市外も・・・)に出掛けてきます。
プロフィール

管理人のTAaと言います。
よろしくお願いします。
豊田市のとある職場に就職し、その後結婚を機に豊田に住むこと〇十年!
同期の仲間より少し早くセミリタイアし、今は週4勤務の気楽に働ける環境でゆっくり働きつつ、ウィークデーにぽっかり空いた1日を埋めるため『昼飲みしてみたいという念願を叶えちゃおう!』
なんて思いついてしまった(ボケ防止を兼ねてのお出掛けとブログアップだけどね・・・でもひょっとして、すでに徘徊だったりして・・・笑?)そんなお気楽オヤジです・・
お酒は基本的になんでも飲みますが、特に日本酒が大好きで部屋がこんな感じに・・・


ちなみに、すべて空瓶です・・・
愛知県内で美味しい日本酒が飲めるお店の情報がありましたら(日本酒に限らず豊田市から日帰りで行ける範囲で、楽しく昼飲みができる場所もご存じでしたら・・・)、お問い合わせから情報をお寄せください。